
歌劇「テウッツォーネ RV 736」(ヴォーカルスコア)/Il Teuzzone RV 736
商品詳細
アントニオ・ヴィヴァルディのオペラ全集に新装版が加わった『赤い司祭』RV 736は、マントヴァ公演のために書かれた2つのオペラを完結させるものです。初演は1718年末で、その数か月前に『ティート・マンリオ』RV 738(PR 1411)が上演されました。近代初の『赤い司祭』版であるこの版は、現存する2つの完全な資料に基づいています。1つは作曲者自身のアーカイブ(トリノ国立大学図書館、Raccolta Mauro Fo 33)に由来する写本、もう1つはマントヴァ公演のために制作され、現在ベルリンに所蔵されているもの(ベルリン国立図書館、Musikabteilung、N. Mus、ms. 125)です。さらに、多数の二次資料が照合されました。本書の付録には、オペラ初演に先立つ時期にヴィヴァルディが廃棄した音楽資料が掲載されています。また、本書の補足テキストには、アーカイブおよび文献調査から得られた新たな知見が報告されています。例えば、アリア「Tu, mio vezzoso」(I.03)はアントニオ・ロッティによるアレッサンドロ・セヴェロからの借用であり、アリア「Tornerò, pupille belle」(II.02)は「Scanderbeg」(RV 732)のアリア「Nelle mie selve natie」の改作であることが判明しています。これらの例は、このヴィヴァルディのオペラがパスティッチョ的な性格を持っていることを示しています。資料の記述に関するセクションでは、トリノにおける資料の綿密な写本学的調査を含め、ヴィヴァルディのオペラ作曲の段階を大胆に再現しようと試みられており、これはヴィヴァルディのアトリエ内部の作業に光を当てる作業となっています。さらに、この楽譜と、G. カサノヴァと A. S. フィオレの音楽でトリノで上演された同名の作品との密接な関係も分析されます。
(出版社Webサイトより機械翻訳)
With Il Teuzzone, RV 736, the collected edition of operas by Antonio Vivaldi gains a new volume that brings to completion the pair of operas written by the “Red Priest” for Mantua. Premiered during the last days of 1718, the opera preceded by a few months the production of Tito Manlio, RV 738 (PR 1411). This edition of Teuzzone, the first in modern times, is based on the two complete sources to have survived: a copy originating from the composer’s own archive (Biblioteca Nazionale Universitaria di Torino, Raccolta Mauro Fo 33) and the one today housed in Berlin (Staatsbibliothek zu Berlin Preussischer Kulturbesitz, Musikabteilung, N. Mus, ms. 125), which was made for the Mantuan production. Additionally, numerous secondary sources have been collated. An appendix to the volume contains the musical materials discarded by Vivaldi during the period preceding the opera’s premiere. The supporting texts for the edition report on new findings that have emerged from archival and documentary research. It has been established, for instance, that the aria Tu, mio vezzoso (I.03) is a borrowing from Alessandro Severo by Antonio Lotti, while the aria Tornerò, pupille belle (II.02) is a reworking of Nelle mie selve natie, an aria in Scanderbeg, RV 732. These examples reveal the pasticcio-like nature of this Vivaldi opera. In the section concerned with the description of the sources, which includes a meticulous codicological examination of the source in Turin, a bold attempt has been made to reconstruct the phases that the composition of Vivaldi’s opera underwent, an operation that sheds light on the inner workings of Vivaldi’s atelier. In addition, the close relationship of this score to a work with the same title staged in Turin with music by G. Casanova and A. S. Fiorè is analysed.
(出版社Webサイトより原文)
商品仕様 | 声楽楽譜 |
---|---|
作曲 | Antonio Vivaldi/アントニオ・ヴィヴァルディ |
メーカー名 | Ricordi/リコルディ |
メーカー番号 | CP14050500 |
取次店番号 | CP14050500 |
Voice / Piano