ファイナルファンタジー
“公式”吹奏楽シリーズ!
ファイナルファンタジー
吹奏楽アレンジを収録したCD
「BRA★BRA FINAL FANTASY」。
“ファイナルファンタジー音楽の父”
植松伸夫氏監修のもと、
日本を代表するプロの吹奏楽団
シエナ・ウインド・オーケストラが
演奏を担当しました。
アルバムを引っさげ行われた
演奏ツアーでは毎回大盛況を収め、
人気は留まるところを知りません!
CD内で演奏された楽曲が
楽譜になって登場!
ファイナルファンタジーの楽曲を
吹奏楽で演奏しよう!
BRA★BRA FINAL FANTASY VII
BRASS de BRAVO
今度はFFVII! 植松伸夫完全監修のオフィシャル吹奏楽アレンジ!ファイナルファンタジーシリーズ楽曲の公式吹奏楽アレンジアルバム第四弾。世界的にも著名なゲーム音楽作曲家 植松伸夫完全監修のもと、大人気プロ吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラによる演奏で収録された音源を収録!今作はシリーズ初の試みとして、全曲「ファイナルファンタジーVII」の楽曲オンリーで構成。
CD収録内要を見るBRA★BRA FINAL FANTASY VII
BRASS de BRAVO
今度はFFVII! 植松伸夫完全監修のオフィシャル吹奏楽アレンジ!ファイナルファンタジーシリーズ楽曲の公式吹奏楽アレンジアルバム第四弾。世界的にも著名なゲーム音楽作曲家 植松伸夫完全監修のもと、大人気プロ吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラによる演奏で収録された音源を収録!今作はシリーズ初の試みとして、全曲「ファイナルファンタジーVII」の楽曲オンリーで構成。
CD収録内要を見るBRA★BRA FINAL FANTASY VII
BRASS de BRAVO
-
オープニング〜爆破ミッション
作曲:植松伸夫 編曲:三浦秀秋
- ティファのテーマ 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳
- ケット・シーのテーマ 作曲:植松伸夫 編曲:挾間美帆
- F.F.VIIメインテーマ 作曲:植松伸夫 編曲:小林洋平 / スーパーバイザー:岩﨑英則
- ルーファウス歓迎式典 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳
- 忍びの末裔 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳
- 常に闘う者達 作曲:植松伸夫 編曲:挾間美帆 (FFVII神羅カンパニー 〜 FFVII神羅軍総攻撃 〜 FFVIIウェポン襲来)
- 花火に消された言葉 作曲:植松伸夫 編曲:星出尚志
- 完全なるジェノヴァ 作曲:植松伸夫 編曲:三浦秀秋
- 神の誕生 作曲:植松伸夫 編曲:挾間美帆
- 片翼の天使 作曲:植松伸夫 編曲:佐藤泰将
- 牧場の少年 作曲:植松伸夫 編曲:小林洋平 / スーパーバイザー:岩﨑英則
- ティファのテーマ 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳
SUPER SOUND COLLECTION アニメ吹奏楽
-
FFバトル2メドレー
作曲:植松伸夫 編曲:佐藤泰将
(FFIVバトル2 〜 FFVバトル2 〜 FFVI死闘 〜 FFIXバトル2 〜 FF Series勝利のファンファーレ)
- 飛空艇メドレー(管弦打8重奏) 作曲:植松伸夫 編曲:小林洋平 (FFIIIエンタープライズ空を飛ぶ 〜 FFIV飛空艇 〜 FFIV親方シド 〜 FFVI飛空艇ブラックジャック 〜 FFVIIIRide On)
- FFモーグリのテーマ 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳 (FFVモーグリのテーマ)
- 赤い翼~バロン王国 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳 (FFIV赤い翼 〜 FFIVバロン王国)
- FFダンジョンメドレー 作曲:植松伸夫 編曲:成田勤 (FFIVダンジョン 〜 FFVダンジョン 〜 FFVI迷いの森 〜 FFVIIIFind Your Way)
- FFVII バトルメドレー 作曲:植松伸夫 編曲:樫原伸彦 (FFVIIJ-E-N-O-V-A 〜 FFVII闘う者達 〜 FFVII更に闘う者達)
- ザナルカンドにて(サックス4重奏) 作曲:植松伸夫 編曲:小林洋平 (FFXザナルカンドにて)
- アリア 作曲:植松伸夫 編曲:樫原伸彦 (FFVIアリア)
- Never Look Back~Dead End 作曲:植松伸夫 編曲:成田勤 (FFVIIINever Look Back 〜 FFVIIIDead End)
- FFメインテーマ 作曲:植松伸夫 編曲:石毛里佳 (FF Seriesメインテーマ)
- FFメドレー 作曲:植松伸夫 編曲:樫原伸彦 (FFIII勇者の帰還 〜 FFI船 〜 FFIII山頂への道 〜 FFIメイン・テーマ)
- 飛空艇メドレー(管弦打8重奏) 作曲:植松伸夫 編曲:小林洋平 (FFIIIエンタープライズ空を飛ぶ 〜 FFIV飛空艇 〜 FFIV親方シド 〜 FFVI飛空艇ブラックジャック 〜 FFVIIIRide On)
植松伸夫
これまでに全世界で1億本以上を売り上げた、ロールプレイングゲームの金字塔 「ファイナルファンタジー」シリーズをはじめ数多くのゲーム音楽を手掛ける。その功績はゲーム音楽に留まらず、フェイ・ウォンに楽曲提供をした「ファイナルファンタジー VIII」のテーマ曲「Eyes On Me」は1999年度 第14回日本ゴールドディスク大賞においてゲーム音楽としては初の快挙となる「ソング・オブ・ザ・イヤー(洋楽部門)」を受賞。今や女性シンガーとして絶大な人気を誇る アンジェラ・アキにもシングル曲「Kiss Me Good-bye」を提供している。海外での評判も高まりを見せており、2001年5月アメリカ「Time」誌の"Time 100: The Next Wave - Music"にて音楽における「革新者」の一人として紹介され、2007年7月には「Newsweek」誌にて"世界が尊敬する日本人100人"の一人に選出される。2013年には、イギリスのクラシック専門放送局"Classic FM"がリスナーの投票により行うランキング「Hall of Fame(栄誉の殿堂)」において「ファイナルファンタジー」のサウンドトラックで第3位を獲得した。近年では日本国内をはじめ世界各国でオーケストラコンサートや自身のバンド"EARTHBOUND PAPAS"によるライブイベントを開催し好評を博す。
作曲者コメント
以前、吹奏楽部出身の女性から「学校の吹奏楽部には男子が少ないから男子部員はもてるんですよねぇ」と聞かされたとき「ふぅん、そんなもんかなぁ。エレキギター持ってバンドやってる方がもてそうだけどなぁ」と思ったものです。しかし、このBRA☆BRAファイナルファンタジーのCD録音やコンサートを通じて僕は思いを新たにせざるをえませんでした。吹奏楽ってかっこいい!勇ましく張りのある金管の響きや、うっとりと美しい木管の音色がこれほどまでに聞いている人をドキドキさせてくれるなんて!しかも奏者は男女混合だ!ホラホラ、そこのファイナルファンタジー好きで、なおかつもてたいキミキミ、男同士でロックバンドなんてやってる場合じゃないぞ!今日からこの譜面を練習して吹奏楽でモテモテだー!