いつでもどこでも気軽に
練習できる「個人練習用」アプリ。
録音機能で効率的に練習できる!

ウィンズ・スタジオの
ここがすごい!

ウィンズスコアの楽譜が
音源に合わせて練習できる

全体演奏音源や伴奏音源などに合わせて演奏ができるので、個人練習でも手軽に合奏気分を味わえます。

吹奏楽から合唱、器楽まで
さまざまなカテゴリに対応!

吹奏楽、アンサンブル、ソロ、合唱、ウクレレ、器楽などウィンズスコアで出版している楽譜を順次配信中。最新曲も続々!

録音機能付きで自分の音と
伴奏の音が同時に録音できる

全体演奏音源や伴奏音源などに合わせて演奏ができるので、個人練習でも手軽に合奏気分を味わえます。

「吹く練習」「聞く練習」
一気にレベルアップ!

吹く練習

「録音機能」で効率的に練習できる

自分の音を客観的に聞くことで、吹けているつもりになっていたところや癖に気づくことができ、上達スピードが一気に加速します!

聞く練習

家でもどこでもレベルアップ!

楽器を吹くだけが練習ではありません!アプリに収録されている伴奏音源を聴くだけでも曲の理解が深まります。

今すぐアプリをダウンロード!

〈 iOS版 〉

〈 Android版 〉

楽譜カテゴリごとに練習に
最適な音源を収載!

吹奏楽

収録内容

「吹奏楽の合奏音源」

正確な音程、テンポで練習できる!大編成で演奏しているような感覚を味わえます。

アンサンブル

収録内容

「自分のパートだけ聞こえない音源」
「自分のパートだけ大きく聞こえる音源」

譜読みや個人練習にぴったり!「合奏音源」も収録されています。
※一部「合奏音源」のみのシリーズもあります。

合唱

収録内容

「全体演奏音源」
「パート別音源」

自分のパートだけを聞いて歌えるパート別音源もご用意!
「ピアノ伴奏のみの音源」や全てのパートが入った「合唱音源」も収録されています。

アンコンシリーズもアプリで練習!

自分が演奏するパートだけ入ってない“マイナスワン”音源を収載。
アンサンブルに特化した特別仕様の音源で、ワンランク上の個人練習を!

詳しくはこちら

\ かんたん3ステップ! /

ウィンズ・スタジオの使い方

手順を見る

カテゴリを選択

練習したい楽譜を選択しましょう!楽譜によって選択するカテゴリが違います。詳細は下記の「カテゴリ選択について」をご覧ください。

トップ画面

演奏して録音

演奏を録音してみましょう!ボタンを押すと録音画面に切り替わりボタンを押すと伴奏音源が始まり録音が開始されます。

録音画面

録音を聞く

録音をした演奏は保存することができて、何度でも聴き返せます!「トップ画面」や「曲の再生画面」から、録音再生画面にアクセスできます。

録音再生画面

〈 カテゴリ選択について 〉

演奏したい楽曲を選ぶ時は適切な“カテゴリ”や“ジャンル”を選択しましょう。
「グレード」「パート」など、カテゴリによって選択する項目が異なります。

カテゴリ

ジャンル・楽曲

グレード

※図は吹奏楽譜を選択した場合の操作例です

今すぐアプリをダウンロード!

〈 iOS版 〉

〈 Android版 〉

商品一覧